健康1番は悩み、うつ・ウツ症状をはじめとする精神的な不調と、それを少しでも緩和するための
いろいろな情報を提供するためのサイトです。

更年期障害に伴ううつ・ウツ症状などは私の家族が実際に体験した記録です。

現代人は仕事や人間関係、経済的問題などで毎日精神的ストレスにさらされています。

うつ・ウツ症状がいつ出てもおかしくない環境だし、誰でもなりうる病気です。

でも心配無用。正しい知識とメンタルクリニックでの早期治療で健康な体や精神を回復することができます。

パニック障害克服の体験記

ドクターは薬を処方しますが、それ以外のうつ症状改善方法は、なかなか示してくれません。
それはおそらく医学的に根拠に乏しいことを医者の立場で患者に指導することが、できないためでしょう。
そうならば、薬を飲みながら自分でやってみることも必要だと思います。
でも絶対に無理しないこと。
日光にあたる

ウォーキングとガム

カラオケ

トリプトファンを摂ろう
身近で二人がうつ発症
突然のウツうつ発症にびっくり。
身近で本当に起きるなんて。でも現実は待ってはくれない。
うつはこんな症状だった
ウツあるいはその他の精神的ダメージを受けると、こんな症状が出る。そんなばかな・・・・と思うようなことが起きる。
周囲もツライが、本人はもっと苦しんでいる。
抗うつ処方箋による副作用
クリニックから処方される薬を飲むと体調や気分がこのように変化する。
うつの典型的初期症状
初期症状を正しく知ることが大切。元気出せよ、しっかりしろよ・・では済まされない。うつは早期診断が決め手
役に立つ医療系サイト
治療のガイドラインを知るには東邦大学医学メディアセンター

信頼できる医療情報サイトやその基準について知るには日本インターネット医療協議会

医学図書館を探すには日本医学図書館協会医学図書館の一般公開

家で医学論文を探すには国立国会図書館蔵書検索システム

健康年齢を自己チェックできるヘルスウォッチング21は健康年齢が実年齢とどれだけ違うかがわかり、何を改善すればどれくらい効果が出るかの助言をもらえる。
おかしいと思ったら
自分ではなかなか気づかない。
ウツかな?おかしいな?と思ったらすぐにドクターへ。
うつは早期治療が決め手。
うつは必ず治る。
人生60点で行こう
完璧を求めてはいけない。
いわゆる「いい加減」が大切。
何事も60点で十分と考えよう。
みんなだって手を抜いてるんだ。
イイ人、出来る人を演じる必要はない。
思いつめない
悩みは誰にだってある。
そればかりを考えないこと。
積極的に気分を変えよう。
明日はあした。その時考えればイイ。
場当たり主義でいこう。

enko1ban

for your healthy and happy life

サイト開設日 2004/12/26
最終更新日  2005/09/27


心の健康へ耳傾けます。

臨床心理士会が電話相談。

今年のテーマは「親と子のメンタルヘルス」 03-3871-6801

http://webclub.kcom.ne.jp/ma/jsccp/


本サイトは製作者の個人的経験によるものであり医学的見地に立ったものではありません。
本サイト利用によるいかなる不都合や不利益に対して、一切責任を負えないことをご承知願います。
Kenko1ban
健康1番

ウツの体験記
身近で二人がうつ発症
うつはこんな症状だった
処方箋による副作用
うつの典型的初期症状
ウツにならないアドバイス
おかしいと思ったら
人生60点で行こう
思いつめない
ウツ症状の改善にトライ
日光にあたる
ウォーキングとガム
カラオケ
トリプトファンを摂ろう
メンタルクリニック選び
メンタルクリニックいろいろ
クリニック選びのアドバイス
家族がなってしまったら
周囲の人の接し方
パニック障害克服体験記
急行に乗れるようになった
意識を他に向ける工夫
水道水を調べてみました
本サイトに対するご意見、ご感想はメールをお送りください。
[前へ] [ランダム] [次へ] [サイトリスト]
[前の前へ] [次の次へ] [次の5サイト]
coordinated by SS using WebRing system

サイトマップ

更年期障害に伴うウツ・うつ体験記

ウツ・うつにならないためのアドバイス
ウツ・うつ症状の改善にトライしてみよう

メンタルクリニック選びのアドバイス

水道水を調べてみました
水道水はナゼ臭い

水道水の残留塩素濃度

ミネラルウォーターの分類

ミネラルウォーターの成分

うちでも作れるミネラルウォーター

メンタルクリニックいろいろ
精神科クリニックにもいろいろあるけど、経験した2つのクリニックのことを書いてみました。
クリニック選びのアドバイス
経験的にメンタルクリニック選びの私的アドバイスを書いています。ご参考にしてください。
周囲の人はどう接すればいいのか
うつ・ウツ症に悩む本人への接し方について書いてみました。
周りの人の理解と協力がとても大切です。
家族がうつになってしまったら

胃の調子が気になる方に>>

尿が出にくい、尿が近い、残尿感などが気になる方へ>>

のどが渇く、多飲、多尿、体重減少などの方へ>>

その他に大腸C型肝炎

郵送検診キット

急行に乗れるようになった
実体験によるパニック障害克服体験の紹介(身体編)。
意識を他に向ける工夫
実体験によるパニック障害克服体験の紹介(精神編)。
健康をサポートする本
うつ、恐怖症
〈増補改訂 第2版〉いやな気分よ、さようなら―自分で学ぶ「抑うつ」克服法

うつからの脱出―プチ認知療法で「自信回復作戦」

TFT(思考場)療法入門―タッピングで不安、うつ、恐怖症を取り除く

専門医がやさしく教えるうつ病―正しい知識をもてば心の病気は早く治せる!

腸の病気
潰瘍性大腸炎が治る本―薬をやめ免疫を高めて難病を治した医師の体験メソッド

潰瘍性大腸炎、クローン病に克つ!

顎関節症
勇気をください―重症「顎関節症」との闘い

尿路結石
新版 切らずに治す腎・尿路結石―結石なんか、もうこわくない
Yahoo! JAPAN

このサイトは
Yahoo japan
に登録されています

掲 示 板

"もっと"簡単ショッピング Store-mix.com

こちらからイイモノがみつかるかもしれません

どのようにして私達はウツから脱出したのか。

やってみよう!体を休めて、そして栄養補給

こうして「うつ」から脱出した

[PR]動画